募集要項
種目
カテゴリー・参加費
カテゴリー | 参加費 | ||
---|---|---|---|
長坂フォンド 115km | 300名 | ||
通常 | 9,500円 | ||
上ノ平フォンド 85km | 300名 | ||
通常 | 8,000円 | ||
カヤの平フォンド 50km | 150名 | ||
通常 | 5,500円 |
エントリー期間
~2016年09月19日(月) *エントリー期間を延長しました。
参加資格
■長坂フォンド115km、上ノ平フォンド85km
中学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。但し、中学生の参加は保護者同伴とする。
※保護者は別途申込みが必要。
■カヤの平フォンド50km
小学3年以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。但し、小中学生の参加は保護者同伴とする。
※保護者は別途申込みが必要。
表彰
なし
ルール
エントリー前に、必ず全ての競技規則・注意事項をお読みください。
当日会場で規約・規定に違反が発見された場合、イベントに参加することはできません。
不明な点は、必ず事務局まで事前にお問合せください。
車両規定
- 参加者は、各自、使用する自転車が車両レギュレーションに適合していることを確認し、本大会で安全に走行ができるよう所定のチェックリストに基づき整備および検車して参加ください。また、整備および検車済みであることの確認のため、会場での受付時に「参加チェックシート」の確認、署名をして提出してください。「参加チェックシート」は大会WEBサイトより各自ダウンロードしてください。
- 参加可能車両は、前後にブレーキを備えた一人乗り用自転車とします。(無人・貨物用であっても、トレーラーを牽引しての出走は禁止します。)
- リカンベント、ピスト(固定ギヤ)、タンデム自転車での参加は禁止します。
- なお、前後のブレーキが装備されたフリーハブを装備したシングルギア車での参加は可能です。
- 軽快車(いわゆるママチャリ)での参加は禁止しませんが、コースの特性をよく考慮いただいた上でご判断ください。
- スタート時の早朝、ゴール時の夕方はコースが暗くなります。フロントライト、テールライトの装備を義務付けます。
- DHバーやクリップオンハンドルは禁止します。ただし、フラットバーハンドルのバーエンドは装備可能です。
装備・服装について
- グローブとヘルメットの着用を義務付けます。
- 標高1000mを超え、山岳地帯であり、長い下り坂では身体が冷える事も十分あります。
- 悪天に備え、レインコートをご持参ください。
- 長時間のサイクリングですので、十分な水分と補給食を携行し、適宜補給を行いながら走行してください。
- パンク等の故障が発生した場合に備え、「アーレンキー」や「スペアチューブ」の携行を推奨します。
- 健康保険証のコピーを必ずお持ちください。
- 視界や手足の動作が十分確保できないような過度なコスプレなど、安全な自転車走行に支障を生じる恐れがある服装での参加はご遠慮ください。
※大会の安全な運営に支障がある、または、参加者ご自身の安全の確保ができないと主催者が判断した場合は、参加をご遠慮いただく場合があります。
走行方法
- 交通法規を遵守してください。
- 一時停止場所では確実に停止してください。
- 集団走行を避け、左側を一列で走行してください。
- 自転車運転中は携帯電話を使用しないでください。
- 自転車同士の車間距離を十分にあけて走行してください。
- 前走者を追い越す場合は、後方確認の上、右から声をかけながら追い越してください。
- その他、交通事故を誘発するような危険な走行は絶対にしないでください。
- 本大会はスピードを競い合うレースではありません。スピードの出し過ぎや無理な走行は絶対におやめください。危険な走行をする参加者を発見した場合、サイクリングを中止させていただきます。
- 長時間のサイクリングですので、必ず十分な水分とエネルギーを補給してください。
- エイドステーション、横断歩道や歩道においては、歩行者を最優先し、自転車横断帯のある横断歩道は、横断帯を通行してください。
その他の注意事項
- 本コースは、往路復路同コースの対面通行が発生します。また「道幅が狭い」「見通しが悪い」「下り・のぼりの起伏が激しい」個所がありますので、必ずキープレフトを徹底し、対向車両に十分注意してください。コーナー付近での無理な追い越しは大変危険です。無理な走行をしないようにしてください。
- 走行中に悪天候や自転車の故障、あるいはご自身の希望により自転車での走行を行わない場合は、収容車等(隊列最後尾を走行)に乗車できますので、その場で係員が来るまでお待ちになり、申し出てください。
- 事故を発見した場合は、係員へ伝えるか本部へご連絡をお願いします。本部の連絡先は、受付時にお渡しするプログラムに記載します。
- スタート・ゴール会場、サイクリング中の自転車等、私物の管理は各自の責任で行ってください。大会主催者および大会関係者は一切責任を負いません。
- 参加者各自でお寄りになる施設での経費は、ご自身の負担になります。
- 本大会は、順位やタイムを競う競技ではありません。また、特別な交通規制も行っていませんので、十分注意して走行してください。
- 警察官・交通指導員・係員の指示には絶対に従ってください。
- 二人乗りはキャリアの有無に関係なく一切禁止します。
- 自転車や付属品等の管理は、各自の責任で管理してください。万一、盗難や破損などが発生した場合であっても、主催者は責任を負いません。
- 集合場所までの万が一の事故・傷害、解散後の万が一の事故・傷害に関する治療費等の経費は、全て本人の負担となります。
- 天候等の事情により、ルートの変更・縮小やイベントを中止にする場合があります。
- ゴミ等は各自持ち帰ってください。
- スタート・ゴール会場やコースは国立公園の中にありますので、野宿はご遠慮ください。またコース外の場所に立ち入らないようお願いします。
保険
事故、落車による怪我等に関しては、主催者加入による傷害保険の範囲内の補償となります。
補償内容に不安のある方は、各自で別途、保険にご加入ください。(ご自身で保険に加入された場合は、必ず事前に補償内容・適応条件等をご自身でご確認ください。)
補償内容
死亡補償 最高300万円/後遺障害補償 最高300万円/入院日額3,000円 (※入院限度日数:180日)/通院日額2,000円
補償される特定疾病
急性虚血性心疾患(いわゆる心筋梗塞)、急性心不全等の急性心疾患、くも膜下出血、脳内出血等の急性脳疾患、熱中症(日射病および熱射病等)、低体温症、脱水症など
保険会社
エース損害保険株式会社 ※自転車の破損・紛失・盗難等は保険対象外となりますので予めご了承ください。
もしケガをしてしまったら・・・・・
大会終了後、すみやかにウィズスポ事務局にご連絡ください。
◆ウィズスポ事務局 03-3354-2300(平日10:00~18:00)
保険申請手続き等の詳細に関しましては、ご連絡いただきました際にご案内いたします。
その他、ご不明な点などございましたら、ウィズスポ事務局までお問合わせください。
保険の詳細についてのお問合せ先
エース損害保険(株)代理店 (有)ワイコーポレーション 045-664-3070(平日9時~17時)