• '25
    受付中
    6/15
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2025/06/15
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • '24
    終了
    10/6
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    06/10/2024
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは
  • '25
    受付中
    6/15
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2025/06/15
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • '24
    終了
    10/6
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    06/10/2024
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

加賀温泉郷とは

 加賀温泉郷は、石川県に位置し、1300年以上の歴史を持つとされる由緒ある温泉地です。山代、山中、片山津の3つの個性豊かな温泉地から成り、それぞれが異なる泉質と美しい景観を誇ります。

 加賀温泉郷では、温泉だけでなく、地元の新鮮な食材を使った料理や、九谷焼などの伝統工芸も楽しめます。豊かな自然と歴史、文化が調和した、心身ともに癒される温泉郷です。

山代温泉

開湯1300年の歴史を誇る山代温泉は、九谷焼のルーツとも言われる場所で、風情ある温泉街が魅力です。共同浴場の「古総湯」は、明治時代の建物を復元したもので、当時の温泉文化を体験できます。与謝野晶子や北大路魯山人など多くの文化人に愛された温泉地でもあり、周辺には美術館や工芸館などの文化施設も点在しています。温泉街の中心にある「服部神社」は、縁結びの神様として知られ、多くの人が訪れます。

山中温泉

鶴仙渓沿いに温泉街が広がる山中温泉は、四季折々の美しい景色を楽しめる温泉地です。特に秋の紅葉は絶景で、多くの観光客を魅了します。松尾芭蕉が愛した温泉としても有名で、温泉街には芭蕉の句碑やゆかりの地が点在しています。渓谷沿いの遊歩道「鶴仙渓遊歩道」は、自然を満喫できる人気の散策コースです。温泉街には、伝統工芸の山中漆器のお店や、地元の食材を使った料理を提供する飲食店などが軒を連ねています。

片山津温泉

柴山潟の湖畔に位置する片山津温泉は、美しい夕日と湖面に映る白山の景色が絶景の温泉地です。湖畔には足湯や公園が整備され、散策を楽しむことができます。湖上では、遊覧船に乗って景色を楽しんだり、釣りを楽しむこともできます。温泉街には、湖を望む露天風呂がある旅館やホテルが多数あります。柴山潟周辺はサイクリングにも適しており、自転車で湖畔を巡るのもおすすめです。

その他見どころ

温泉以外にも、独自の歴史や文化を持つ個性豊かな地域が点在しています。かつて加賀藩支藩の城下町として栄え、もうひとつの金沢ともいえる「大聖寺(だい しょうじ)」、赤瓦屋根の山村集落が日本の原風景を映し出す「加賀東谷(左)」、北前船主の豪邸が並びかつては日本一の富豪村と称された「加賀橋立(右)」等がありま す。東谷と橋立の2地区は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。


加賀市は魚介類や農産物を始めとした新鮮な食材の宝庫でもあります。
とくに橋立漁港周辺には料理店や海産物のお店が並び、旬の魚介類が味わえます。
伝統工芸と言えば、九谷焼と山中漆器があります。
お気に入りの器を探すのも楽しみのひとつです。
温泉、自然、食、工芸など地域の魅力に溢れた加賀市に是非お越しください!

加賀のサイクルツーリズム情報

加賀温泉駅からはじまるサイクリング
【加賀ON】