戦国ヒルクライム的!おもてなしをご紹介
どの大会でもそうですが、毎年、開催にあたり社内担当者、そして地元の方が知恵を絞って、選手のみなさんを応援する策を考えています。そしてこと、この戦国ヒルクライムにおいては、「戦国ヒルクライムらしさ」をかなり色濃く主張したおもてなしを見ることができます。今回はそんな、「戦国ヒルクライム的おもてなし」の一部を担当者に教えてもらいました!
※この記事は2018年に作成されています。
スタート前は地元和太鼓団体による演舞!

和太鼓の演奏で気分が盛り上がる!武将になりきった気持ちでスタートへ向かいましょう!
地元の方がうちわや旗で応援してくれる

会場では戦国に由来した旗などでスタートを盛り上げ、パレード走行中は地元の住民の方々が選手みなさんを応援して下さります!
スタートの電光掲示板に注目

普段は「この先走行注意」など、注意事項を促しているお知らせの電光掲示板ですが、見えますでしょうか?よく見ると・・・
「皆の者、いざ、出陣じゃ〜」
応援メッセージが表示されています!
スタートから気合を入れていきましょう!
コースの途中に給水所がある

コースの途中で給水を受け取ることができます。真夏のレースですので、水分補給や体を冷ますのに活用してください。
給水所はコース上に3か所ご用意しています。
会場のどこかに甲冑が・・・

昨年、初登場した甲冑応援。今年もどこかにその姿が・・・!?
今年は昨年よりパワーアップした甲冑応援が皆様を鼓舞します!
山頂ではふるまいが食べられる

山頂では、ゴールした選手のみなさまにふるまいを用意しています。地元団体「甘利山クラブ」さんが今年も皆さんをもてなすためにふるまい品を用意して山頂で準備しています!
ゴール後メイン会場でもふるまいが!

会場に戻ってきたら山梨名物「信玄餅」を1名1個ご提供します!武田信玄が出陣の際、非常食糧として欠かせなかった切り餅にちなんで調味したもの。それをヒントに信玄餅がうまれたそうです。
前日イベント限定!昨年大好評の桃カレーが数量限定ふるまい

前日イベント限定なのですが、昨年大変好評だった「桃カレー」のふるまいを行います!桃が丸ごと入って、一見「甘そう」なのですが、これがカレーとマッチしてちょうどよく「甘くない」。
そう、甘利山のように「甘くはない」のです・・・。
絶妙なフルーティさが絶品なので、前日お越しの際にはぜひ食べてみてください!数量限定です。
武田二十四将に入ると名前の入ったのぼりが飾られる

過去、上位24名へ入賞を果たした「武田二十四将賞」の面々の名前は、大会ののぼりに名前を刻まれていきます。
歴代の武田二十四将の名が語り継がれます!
おわりに
いかがでしたか?
選手のみなさんは、参加に向けて日々トレーニングなど準備を進めていることと思います。
私たちは、地元のみなさんと協力して、選手のみなさんを迎える準備を進めています。
今年もいよいよ開催まで1ヶ月を切りました。一緒に大会当日まで走り抜けていきましょう!