• '24
    終了
    10/6
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    06/10/2024
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • '23
    終了
    10/29
    富士山ステージ
    (静岡県)
    富士山ヒルクライム
    日程
    2023/10/29
    場所
    富士山スカイライン
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    5/27-28
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2023/05/27-28
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

せっかく御神火ライドに参加したなら、 もう一泊して伊豆大島“通”になってみませんか?

伊豆大島を知り尽くした「大島じてんしゃ協会員」と一緒に、2016年開催アジア選手権のコースを基調としたポタリングと島グルメを巡るツアーを特別開催します。

今度、伊豆大島に来る際には、伊豆大島“通”としてお友達を案内することも出来ますし、大島じてんしゃ協会の皆さんと仲良くなって、別のエリアを案内してもらうことも可能です。せっかく伊豆大島に来たなら、遊び尽くさないともったいない!!ぜひご参加ください。

※ツアー参加費は無料ですが、立寄り施設の入場料金や飲食費は、参加者の実費負担となります。

大島じてんしゃ協会

大島じてんしゃ協会は、伊豆大島を自転車で楽しむ事を目的としたメンバーが集まり、サイクリングを通して自転車の楽しさや自然の魅力を伝えることと環境保全活動に取り組んでいます。

特にサイクリストのモラル啓発と、国立公園内の特別保護区域である三原山カルデラ内や裏砂漠の自転車乗入れ禁止の啓発に力を入れています。

開催概要・コース紹介

名  称:伊豆大島御神火ライド2021開催記念
     (大島じてんしゃ協会と一緒に走る!伊豆大島グルメライド)

開催日時:2021年11月22日(月) 8:00集合·受付·手荷物預け /12時頃終了・解散​

集散場所:元町港船客待合所前

募集人数:20名(先着締切・最少催行人員1名)

募集〆切:2021年11月7日(日)

ガ イ ド  :大島じてんしゃ協会メンバーが随行(観光協会の車両も随行します)

参加費用:無料(ただし、立寄り施設の入場料金や飲食費用は参加者の個人負担です)

コ ー ス  :走行距離/約17km(初心者でも走れます!)

​主  催:大島じてんしゃ協会

備  考:雨天の場合、中止

 

船舶や宿泊の予約は、小田急トラベルオフィシャルツアーデスクへ

コース紹介

概  要:出発地/元町港 → サンセットパームライン →  野田浜 → ぶらっとハウス
     →椿花ガーデン → 火山博物館 → 寿し光 → 到着地/元町港

走行距離:約17km​

所要時間:約4時間(休憩や買物、昼食時間含む)

 

参加条件・参加申込

参加条件

【必須条件】
①伊豆大島御神火ライド参加者と同伴者のみが参加することが出来ます。
 ※これからスポーツバイクを始めようとする方(同伴者)にもオススメの初心者向けコースです。年齢制限=中学生以上

②参加者個人で自転車保険等への加入が必要です。
 ※本イベントは、伊豆大島御神火ライド2021とは別物です。御神火ライドが加入する保険の対象外です。

③11月22日(月)にお帰りの参加者は、ご自身での輪行となります。
 ※自転車輸送は、お時間の都合上ご利用できません。なお、自転車輸送は「往復のみ対応」となっています。

④本イベントへの参加には、事前のお申込みが必要です。

【任意条件】
①本イベントが提案する飲食や施設見学・入場は、参加者個人のご負担です。
 ※見学や入場・飲食が不要の場合はツアーガイドにお申し出ください。

②大島じてんしゃ協会 会長寺本雄一郎とLINEのお友達申請をしてください。
 ※前日・当日の開催可否連絡や、今後の伊豆大島へサイクリングする際の連絡にご利用頂けます。
 ※イベントへの参加申込をされた方には、LINE IDを別途ご連絡します。

参加申込

■参加方法
1.下記エントリーフォームより申込む〈2021年11月7日(日)まで〉
2.大島自転車協会より当日のご案内メールを配信〈2021年11月8日(月)以降〉

■注意事項
・応募完了メールなどはございません。
・入力したメールアドレス宛に自動送信されるメールをもって応募完了となります。
 メールを受信されましたら、必ずご自身のお申込み内容をご確認ください。
 万が一メールが届かない場合は、お手数ですが事務局までご一報ください。

エントリーフォームへ

Q&A・その他

Q&A(よくある質問)

Q:誰でも参加できますか?
A:伊豆大島御神火ライド2021にご参加頂いた方と、その同伴者が対象です。同伴者は、ライドに参加していなくてもグルメライドに参加できます。

Q:同伴者もグルメライドに無料で参加できますか?
A:はい。無料で参加頂けます。

Q:同伴者は自転車を持っていないのですが、レンタル自転車はありますか?
A:はい。伊豆大島では電動自転車をはじめクロスバイク等の自転車レンタル店がありますので、ご自身でお問合せ・ご予約をお願いします。

Q:グルメライドは怪我等を補償する保険は加入してますか?
A:申し訳ございません。グルメライドは大島じてんしゃ協会と観光協会の有志による無料イベントなので保険のご用意がありません。ご自身で自転車保険に加入してください。

Q:御神火ライドには、自転車輸送を利用して参加します。グルメライドでは輪行が必須なのですか?
A:11月22日に大島発の船舶をご利用頂く場合、自転車分解・収容・発送手続きに要する時間が不足する可能性がありますので、輪行をお勧めします。どうしても、自転車輸送を希望する場合は、11月23日のお帰りか、グルメライドのお昼ご飯をキャンセルし自転車の発送手続を行ってください。

Q:お昼ご飯や各所での飲食のお支払いは、カードや電子マネーは使えますか?
A:申し訳ございません。現金のみのお取扱いとなります。

Q:お昼代金を含め、どれくらいの現金を持って行ったらいいでしょうか?
A:お土産の購入数にもよりますが、3,000円~5,000円お持ち頂けると安心して各所を楽しんで頂けます。

Q:グルメライド中に購入したお土産等はどうすればいいの?
A:ご安心ください。グルメライドには大島観光協会の車両が随行します。参加者の皆さんのお土産は、車両でお預かりしてゴール地点までお持ちします。

Q:当日帰宅するので、荷物が多いけど与かって貰えるの?
A:はい。元町港船客待合所に集合した後、近所の寿し光さんへ移動しお昼の注文をします。その際、手荷物をお預かりします。貴重品は、ご自身でお持ち頂き管理してください。

Q:コースや施設の詳細についてしりたいのですが?
A:詳細については大島観光協会へお問い合わせください。
【TEL:04992-2-2177(営業時間 午前8:30~午後5:00)】

ライドの疲れは温泉で癒そう

伊豆大島は御神火温泉をはじめ、浜の湯などの公共温泉や各宿泊施設の温泉など多種多様の温泉天国でもあります。ホントは、グルメライドの仕上げに浜の湯をと考えてましたが、残念!船の時間が…いっそ、もう一泊しちゃいますか!?

※写真は「浜の湯」の夕景