これまでのノープランライド
コースの周りを寄り道ノープランライド!とは?
コースの周りを寄り道ノープランライド!とは…
「コースの周りを寄り道ノープランライド」は、BIKE TOKYOのコース周辺で、目的地を 「ご飯/甘味/ブレイク/体験」 の4つの項目に分け、それぞれに合った場所を目指しながら、なるべく寄り道をして東京のおもしろい!楽しい!あったかい!を発見する企画です。
*BIKE TKYOイベント当日は、大会側で決められたコース
第4弾の今回目的地にしたのはこの4箇所!
青い線でひかれた『BIKE TOKYO 2016』のコースを中心に、周辺のスポットをピックアップ。
(1)【ご飯】 テイクアウトできるパンを探す(六本木)
(2)【甘味】 好きなだけレモネードをのむ(麻布十番)
(3)【ブレイク】 コーヒー屋で休憩(麻布十番)
(4)【体験】 御朱印をもらう(芝大門)
今回はこのミッションをクリアしながら、そして寄り道しながら走りたいと思います!
今回は、元メッセンジャーガール、「モネちゃん」とライドします!

大学時代にメッセンジャーをしていたそうです。soooo cute!
ミッション1: 【ご飯】 テイクアウトできるパンを探す(六本木)
今回はモネちゃんと青山一丁目に集合し、ノープランライドスタート!

まずは六本木に向かいます!カメラを向けると、モネちゃん、笑顔忘れてる!
六本木でいい感じのパン屋さん見つけられず
六本木ではサクッと入れるパン屋さんを見つけられず、早々に麻布十番でパン屋さんを探すことに切り替えました。
(六本木にももちろんおいしいパン屋さんはありますが、ビルを少し入っていったり、人通りのある道を通らなければならず断念!)

麻布十番に到着。まだ笑顔作れてない!

パン屋さんを検索中
今度は麻布十番でパン屋を検索し、向かっていた途中に、何やらいい感じのお店発見!

ブリトー専門店、FRIJOLES (フリホーレス)
調べてみたところ、「ブリトー専門店」とのこと。
ブリトーってなに!?
ブリトー(スペイン語: burrito)あるいはブリートは、小麦粉で作られたトルティーヤに具材を乗せて巻いたメキシコ料理、テクス・メクス料理およびアメリカ料理。 Wikipediaより
とのこと。トルティーヤはなんとなくイメージできるような。。
こちらのお店は、麻布十番の他にも大手町、赤坂、六本木にも店舗があるそうです。
さっそく中に入って注文してみることにします!

中に入れる具材を自由に選べます!カウンターに向かってオーダー

こんな風にその場で盛り付けてくれます。

ブリトーはこんなふうに中身ぎっしり!サラダも意外と食べごたえがあります。
さて、パンは食べられませんでしたが、ブリトーという新しい食べ物に出会って大満足!
お腹いっぱいになったら甘いものが欲しくなります。
が、その前に麻布十番を寄り道!
麻布十番で寄り道
麻布十番にはちょいぐいどころが盛り沢山!
今回いってみたのはこちら!
できたて揚げたてのコロッケ屋

麻布十番の駅から少し離れた小道にあります。

カウンターにならんだできたてのコロッケ。お店の奥が調理場になっています。

揚げたてコロッケが並びます。おいしそう~!

お店の前に置いてあるのはなんとルイボスティー。これがコロッケととてもマッチしておいしい!

揚げたてでホクホクです。

ご満悦の表情。
ルイボスティーとコロッケの相性がいいことは初めて知りました!
コロッケをぺろりと平らげて、更に寄り道を続けます。
およげたい焼きくんのモデルになったたい焼き
調べてみると、近くにおよげたい焼きくんのモデルになったお店があるとの情報が!
さっそく向かってみます!

こちらがそのお店。お店の前は人がたくさん!

店内は奥にも続いています。
この日はすでにお店の前に列ができていて、なんと1時間待ちとのこと!潔く諦めます。
あんこがびっしり!薄皮でおいしそう・・・!
またいつか食べにきます!
厚焼き玉子のサンドイッチ
さて、続いて寄り道したのは、一風変わったたまごサンドのお店、「あまのや」さん。
こちらはなんと、サンドされているたまごが厚焼き玉子!

ここが天のやさん!
しかし・・・
がーん!なんと準備中・・・!
この日はたまごサンドは食べられなかったのでした。
次にくるときはもう少し早めの時間に来るべし!(このとき14時半)
麻布十番にはまだまだテイクアウト向きのお店がたくさん!
かりんとうにおせんべいやスイーツ、そして一見テイクアウトできなそうなおでんに牛モツ煮込みにおぼろ豆腐などまであったり!
掘れば掘るだけまだまだ出てくる麻布十番グルメですが一旦このへんで終了!
次のミッションに向かいます!
ミッション2:【甘味】 好きなだけレモネードをのむ(麻布十番)
麻布十番を少し抜けて芝大門の方に向かう途中、「サラダ専門店」を目指して移動します!
ここのサラダ専門店、安全でおいしく、お腹いっぱいになれるカスタムサラダ店。
オーガニックにこだわった素材を扱っていて、なんとここのレモネードは飲み放題なのです!
ちなみになぜレモネードかというと、モネちゃんは実はレモネードを自分で作って販売しているそう。
お酒ではなく、サイクリストでもごくごくのめるさっぱりしたドリンクがほしい!と、自らの手を動かして作っているんだそうです。素敵!

こちらがサラダ専門店 クリスプ・サラダ・ワークス

店内は広くておしゃれな空間。都会とオーガニックの融合がコンセプトだそうです。

早速注文!本日二度目のサラダです。贅沢

好きな野菜をえらんだら、最後に全部の具材を専用のナイフで手際よくカットしてくれます

じゃじゃーん
今回選んだ野菜は、ベースにほうれんそう、混ぜ合わせるのはブロッコリー、たまご、ブラックビーンズ、りんごの4つと、
プレミアムトッピングにアボカド!
サラダは思った以上にボリュームがあって、体にいいことしてる気分~(本当にいいのだと思いますが!)
そしてお待ちかねのレモネード!
なんとこのレモネード、サーバーから1カップ分、好きなだけ入れてOK!
氷を入れなくてもいいから飲みきれないくらい入れられます。しかもおいしいー!
サラダも食べ終わり、レモネードもきれいに飲み干しました。大満足!
ちなみにこちら、UBER EATSというアプリを利用すと宅配もしてくれます。自転車で届けてくれるんだとか!
UBER EATS 他にもハンバーガー、ピザ、カレー、デザートにジュースバーのジュースまで届けてくれます!要チェック
(3)【ブレイク】 コーヒー屋で休憩(麻布十番)
つづいてやってきたのは、少し裏道にはいったところにあるカフェバー&ゲストハウスの「ZABUTON CAFE」
お店のおもてはカフェになっていて、ゲストハウスのフロントを兼ねます。二階以降が宿泊者のみ入れるエリアになっています。

店内に小上がりがあり、たたみが敷いてあります。日本に来た外国人の方も喜びそう!
カフェのカウンター兼、ゲストハウスのフロント。

目的のコーヒーをゲット!

モネちゃんはチャイを飲んでます。
オーマーの方もスタッフの方も、気さくに話しかけてくれて楽しく過ごしました。
さて、カフェでのんびりしたところで、最後のミッション、熊野神社の御朱印へ移動します!
芝公園に寄り道
熊野神社は「芝公園」と隣接しています。
芝公園とは・・・?
芝公園は、日本で一番古い公園の一つとなっていて、元々は増上寺の境内を含んだ広い公園でした。第二次大戦後戦の政教分離によって、増上寺を取り巻く大きな環状の公園が都立芝公園、芝東照宮と増上寺との間のエリアが港区芝公園となりました。(引用 Find Travel http://find-travel.jp/article/33912)
東京タワーが一望できる広い公園で、メッセンジャーもここでお昼を食べたりすることもよくあるとか。

東京タワーがでっかくそびえます

芝公園のすぐとなりは、増上寺というお寺が一帯を占めます。
(4)【体験】 御朱印をもらう(芝大門)
さて、今回目的となる熊野神社は、全国でも珍しい「お寺の中にある神社」です。

増上寺入り口の門に到着!
まずは増上寺を探索

こちらが増上寺。東京タワーとツーショット

そして、奥に進むと熊野神社が見えてきます。

おみくじを引いてみることに

大吉!
そして、境内の中に入りお参りをして、ミッションの御朱印をいただきます!

御朱印がこちら

ミッションクリア!
これにて全てのミッションをクリアー!
モネちゃん、おつかれさまでした!
今回登場した場所
※緑のマーカーが今回の訪問先です!
(1)ブリトー(麻布十番)
<野菜たっぷり!ブリトー専門店>
フリホーレス ブリトー&タコス 麻布十番店
東京都港区麻布十番2-3-5 1F
TEL
03-6459-4095
営業時間 11:00~22:00
定休日 第2月曜
WEBサイト:http://www.frijoles.jp/top.html
(2)コロッケ(麻布十番)
<麻布十番の極上食べ歩きコロッケ>
楽万コロッケ店
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F
TEL 03-6434-0664
営業時間 11:00~20:30
定休日 なし
WEBサイト:http://www.rakuman.co.jp/
(3)たいやき(麻布十番)
<およげたい焼きくんのモデルとなったたい焼き屋さん>
浪花家総本店 (なにわやそうほんてん)
東京都港区麻布十番1-8-14
TEL 03-3583-4975
営業時間 10:00~20:00
定休日 火(祝日の場合は翌日)・第3水
WEBサイト:http://sweetsguide.jp/sweetsguide/detail/index/id/32443/
(4)厚焼きたまごサンド(麻布十番)
<おみやげにも喜ばれる!珍しい「厚焼き玉子」のサンドイッチ>
天のや (あまのや)
東京都港区麻布十番3-1-9
TEL 03-5484-8117
営業時間
平日 12:00~23:00
日・祝 12:00~22:00
定休日 第2火・第4火
WEBサイト:http://www.amano-ya.jp/
(5)レモネード・サラダ(麻布十番)
<サラダの具材を自分でカスタム!レモネードもたっぷり飲める>
クリスプ サラダ ワークス 麻布十番店
東京都港区三田1-10-10 三田グリーンハイツ 1F
TEL 03-6435-4386
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休
WEBサイト:http://www.crisp.co.jp/
(6)コーヒー(麻布十番)
<異文化の入り交じるカフェとゲストハウス>
ザブトン (Zabutton)
東京都港区東麻布1-29-20 1F
TEL 03-6277-6499
営業時間 8:30~20:00
定休日 なし
WEBサイト:http://www.zabutton.jp/
(7)熊野神社
東京都港区芝公園4-7-35(増上寺内)
TEL 03-3432-1431
参拝時間 10:00-16:00
定休日 なし
WEBサイト:http://www.zojoji.or.jp/