アプリの不具合と対処方法/救済措置はこちら
キャンペーン期間
2023年 9月16日(土)11月26日(日)

お知らせ

  • 2023.09.01

    本キャンペーンに参加される方は、道の駅正面の駐車場ではなく臨時の観光駐車場をご利用ください。
    詳細はこちら

  • 2023.09.01

    キャンペーンサイトを公開しました。

ツール・ド×大子
~茨城県最高峰を目指せ~とは?

茨城県最高峰・八溝山×絶景
茨城県最高峰・八溝山を擁する大子町で
約2ヶ月限定でお届けします!

ヒルクライマーにとって「最高峰」は栄誉の証。大子町には茨城県最高峰の八溝山があります。茨城県最高峰を制覇する「八溝山攻略コース」と絶景スポットで有名な奥久慈パノラマラインや武生林道、国名勝・袋田の滝を走破する「パノラマライン攻略コース」の2つに加え、今年はさらに高みを目指す「8峠攻略コース」もご用意しました。秋の大子町で走りごたえのあるヒルクライムコースにぜひ挑戦してみてください。

ツール・ド×大子
~茨城県最高峰を目指せ~の楽しみ方

  • ホリデーライドのためのアプリTraVeloを使って走る!

    このキャンペーンに欠かせないのが、ホリデーライドのためのアプリTraVelo
    コースMAPで進行方向を確認できたり、途中の「ご当地スポット」にチェックインできたり、完走ミッションをクリアして達成カードを集めたり、ゴール後に完走特典をGETするための通貨を貯めたり。 このアプリを使えば、サイクリングの楽しさが広がること間違いなし。
  • いずれか1コースを完走すれば
    大子町クライマーに認定!

    各コース完走でオリジナル完走カードと大子町内で使える温泉入浴券をプレゼントします。
    ※カード、入浴券はなくなり次第、終了となりますので予めご了承ください。
  • 3コース走破で
    大子町ヒルクライムマイスターに認定!

    キャンペーン期間中に3コース全て走破した方を大子町ヒルクライムマイスターとに認定します。 各コースを完走するともらえる通貨を貯めて大子町ヒルクライムマイスターの証オリジナルボトルと交換しましょう!
    ※先着100名様となります。なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
    ※各コース完走ごとに100ダイゴ獲得
    ※オリジナルボトル必要交換ポイント300ダイゴ

スペシャルチャレンジDAY(先着50名)

いばらきサイクリングナビゲーターの篠さんと一緒にみんなで茨城県最高峰の八溝山の挑戦してみませんか? さらに、回収車が同行するので万が一のリタイアにも安心!ぜひこの機会に大子町を走りましょう!

「ツール・ド×大子」を実際に走ってみた

※一昨年度のキャンペーンを紹介した動画になります。

おすすめの楽しみ方

体力や一緒に走る人に合わせて、
遊び方は自由自在

コース

道の駅 奥久慈だいご 発着コース

  • 拠点情報道の駅 奥久慈だいご

    奥久慈だいご
    大子町中心部に位置する「温泉に入れる」道の駅です。大子町産品を使用したレストランや農産物販売所、観光案内所の横には「奥久慈サイクルステーション」が用意されています。サイクルステーションはE-bikeを含むスポーツバイクがレンタル出来ます。
    営業時間 奥久慈サイクルステーション(窓口) 年中無休
    9:00~17:00
    ※完走記念品の引き渡しは走行当日の営業時間内のみに限ります。
    ※万が一、営業時間内に間に合わない場合、施設に貼りだしているQRコードから時間外申請が可能です。完走記念品を事務局より発送します。
    ※道の駅奥久慈だいご内各施設の営業予定はWEBサイトからご確認ください。
    WEBサイト 道の駅 奥久慈だいご
    施設紹介 キャンペーン参加者は「大子町役場付近臨時観光駐車場」をご利用ください。
    詳細はこちら
  • コース1八溝山攻略コース 60.2km 1302mアップ

    茨城県最高峰へ挑むコース
    茨城県最高峰1,022mを誇る八溝山へのヒルクライムを含むコースです。途中八溝林道はタイムアタックスポット!林道入口の鳥居から山頂手前までタイムアタックにチャレンジしてみてください。宇都宮ブリッツェンの及川選手が25分2秒、「山は性癖」篠さんは29分42秒で走破しています。
    ※コースの一部では落ち葉が大変多くなっておりますので、気をつけてご走行ください。
    ※獲得標高は使用するサイクルコンピューターによって前後しますので予めご了承ください。

  • コース2パノラマライン攻略コース 79km 1857mアップ

    大雨の影響でコースの1部(日立山方線の常陸太田市赤土町~中染町)が通行不可となったため、コースを変更しております。

    絶景の林道を巡るコース
    アップルライン、奥久慈パノラマライン、奥久慈グリーンライン、武生林道を巡るアップダウンコースで、途中本州一の長さを誇る竜神大吊橋、国名勝の袋田の滝を経てゴールを目指します。交通量も少なく、舗装もきれいな「林道らしからぬ林道」を巡ります。
    ※コースの一部では落ち葉が大変多くなっておりますので、気をつけてご走行ください。
    ※獲得標高は使用するサイクルコンピューターによって前後しますので予めご了承ください。

  • コース38峠攻略コース 154.3km 4037mアップ

    大雨の影響でコースの1部(日立山方線の常陸太田市赤土町~中染町)が通行不可となったため、コースを変更しております。

    8つの峠を攻略するコース
    茨城県最高峰である「八溝山」にちなんで8つの峰を攻略する走りごたえ抜群のコースです。我こそは!という脚に自信のある方向けです。

    ※コースの一部では落ち葉が大変多くなっておりますので、気をつけてご走行ください。
    ※獲得標高は使用するサイクルコンピューターによって前後しますので予めご了承ください。

大子町マップ

周辺の見どころ

  • 袋田の滝

    袋田の滝

    日本三大名瀑の1つで国名勝に指定されており、季節ごとに異なる姿を見せてくれる。観瀑台や吊橋から様々な角度、高さの滝を観ることが出来る。
  • 月待の滝

    月待の滝

    別名「裏見の滝」と呼ばれ、滝の裏側に入ることが出来る。秋には滝へと向かう道が真っ赤な紅葉に染められるスポットとしても有名。
  • 旧上岡小学校

    旧上岡小学校

    明治から昭和初期に建てられた3棟の校舎で、そのノスタルジックな佇まいからNHK連続テレビ小説「おひさま」や「花子とアン」などのロケ地にもなっている。
  • 藤田観光りんご園

    藤田観光りんご園

    築115年の母屋を構えるりんご園。りんご狩りを体験できるのはもちろん、アップルパイなどの加工品販売も行っている。
  • 永源寺

    永源寺

    別名「もみじ寺」と呼ばれる紅葉の名所でシーズンには多くの人が訪れる。高台にあり、街を一望出来る立地も魅力。

グルメスポット

  • 咲くcafe

    咲くcafe

    築40年の民家をリノベーションしたお洒落な店内でランチやコーヒーを楽しむことが出来る。ここでしか飲めないオリジナルメニューのコーヒーも多くある。ゲストハウスも併設しており、宿泊も可能。
  • daigo cafe

    daigo cafe

    大子町の中心商店街にある築100年以上の町家をリノベーションしたカフェ。奥久慈りんごや軍鶏など、地域の幸を使ったメニューが特徴的。ゆったりとした時間を楽しむことが出来る。
  • とん鈴

    とん鈴

    道の駅奥久慈だいごから橋を渡ってすぐのところにあり、茨城のブランド肉を味わえる。奥久慈軍鶏の石焼き親子丼やブランド豚を使用したロースかつ定食が名物。
  • 和風レストランはら山

    和風レストランはら山

    サイクリストのご主人が営むお店にはサイクルラックが設置されており、幅広いメニューを取り扱っている。セットメニューがお得で、奥久慈しゃもも味わえる。
  • ピッツェリア コゾー

    ピッツェリア コゾー

    国道118号沿い、こんにゃく関所に隣接するピザ屋。地元の食材を使用したピザなど幅広いメニューを揃える。サイクルラックもあるので自転車でも立ち寄りやすい。

宿泊施設

  • 大子温泉 やみぞホテル

    大子温泉 やみぞホテル

    久慈川沿いに建つ公共の温泉宿。秋限定の「りんご風呂」はホテルの名物として大人気。
    詳しくはこちら
  • 袋田温泉 思い出浪漫館

    袋田温泉 思い出浪漫館

    袋田の滝近くに位置し、肌に優しいアルカリ温泉を楽しむことが出来る。日帰り入浴も可能。
    詳しくはこちら
  • 滝味の宿 豊年万作

    滝味の宿 豊年万作

    袋田の滝近くの閑静な場所に佇む旅館。3階にある露天風呂からは奥久慈の山々を眺望できる。
    詳しくはこちら
  • リバーサイド奥久慈 福寿荘

    リバーサイド奥久慈 福寿荘

    久慈川を一望できる公共の宿。大子温泉の源泉と檜風呂を楽しむことが出来る。
    詳しくはこちら
  • 丘の上のゲストハウス daigo house

    丘の上のゲストハウス daigo house

    教習所の合宿施設をリノベーションしたゲストハウス。建物内への自転車持ち込みも出来る。
    詳しくはこちら

日帰り温泉施設

  • 道の駅奥久慈だいご

    道の駅奥久慈だいご

    営業時間:11時~20時(最終受付19時30分) 大人500円
    詳しくはこちら
  • 大子温泉保養センター 森林の温泉

    大子温泉保養センター 森林の温泉

    営業時間:11時~20時(最終受付19時30分) 大人 平日710円/休日1010円/17時以降500円
    詳しくはこちら

キャンペーンの参加方法

事前申込不要! 参加費無料!
アプリを起動してLet's Challenge!
     
  • STEP1 アプリをダウンロード

    【スマホに「Travelo」をインストール】

  •  
  • STEP2 イベントエントリー

    • 1
      参加するイベントを選択
    • 2
      必要情報を入力しエントリー完了
    • 3
      事前準備完了!
      スタート地点に向かおう
  •  
  • STEP3 スタート地点へ

    道の駅 奥久慈だいご

    道の駅 奥久慈だいご
    住所 〒319-1551
    茨城県久慈郡大子町池田2830-1
    TEL 0295-72-6111
    駐車場

    大子町役場付近臨時観光駐車場をご利用ください。
    ※道の駅奥久慈だいごから約500m

    【窓口対応時間】
    9:00~17:00
    ※完走記念品の引き渡しは走行当日の営業時間内のみに限ります。
    ※万が一、営業時間内に間に合わない場合、施設に貼りだしているQRコードから時間外申請が可能です。完走記念品を事務局より発送します。
  •  
  • STEP4 START

    • 1
      プレイモードから
      エントリーしたイベントを選択
    • 2
      走行するコースを選択し
      「チャレンジスタート」
    • 3
      コースMAPで道順を
      確認して走行しよう
  •  
  • STEP5 GOAL

    【画面を提示して完走を証明】

    ゴールに到着!
    アプリ画面を提示して
    完走記念品をGET!
    アプリ画面

    窓口でアプリ画面を提示して
    完走したことを証明しよう!

    大子町クライマー特典をGET!!

    「ツール・ド×大子」の完走記念品認定には…
    • 完走日当日のみ有効です。走行日の営業時間内に「各ゴール地点」にお越しいただく必要があります。
    • 営業時間内の17:00までにゴール地点「道の駅 奥久慈だいご」にお越しください。
    • 営業時間終了後は施設に貼りだしているQRコードから時間外申請が可能です。完走記念品を事務局より発送致します。
    • 窓口で「スマホ画面」を提示して完走を証明していただく必要があります(「達成カード」を掲示)。
    • バッテリー切れなどで完走が証明ができない場合は、対象外となりますのでご注意ください(モバイルバッテリーの携行を強くおすすめいたします)。

注意事項

  • 完走認定

      • 完走の証明は専用アプリ上でのみ行います。専用アプリをご利用いただけない場合、完走の証明はできません。
      • お1人様あたり1台のスマホで専用アプリを使用していただく必要があります。グループで走行された場合でも、お1人様1台ご準備ください。
      • 特典を受け取るには、引換所営業時間内にお越しいただきチケット引換えをしていただく必要があります。事前に走行計画を設定されることをおすすめします。
      • 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、施設の営業時間等が変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。
  • 走行上の注意事項

    • イベントに参加の際は必ず道路交通法を守って走行してください。
    • 自転車は車両の一部です。信号、一時停止など道路標識を確認しながら走行してください。
    • 走行中の並列走行は禁止です。並列走行により一般車両との接触の危険性が高まります。必ず道路の左側を一列に並んで走行してください。
    • スピードの出しすぎは事故に繋がります。本イベントは、スピードを競うレースではありませんので、ご自身の無理のないペースで走行してください。
    • 走行中はスマホ操作、携帯電話の使用は禁止です。通話や操作は控えてください。
  • その他の注意事項

    • コース上に誘導員の配置やエイドステーションの設置はありません。本アプリを利用いただきながら、各自のペースで自由に走行していただきます。
    • 必ず給水ボトルを持参し、こまめな水分補給をして走行してください。
    • 本キャンペーンは、キャンペーン期間中何回でもご参加いただけます。ただし、通貨や達成カードの付与は初回の1回のみとなりますのでご注意ください。
    • 本キャンペーンの内容は、事前の告知なく変更、または終了させていただく場合がございます。
    • 本キャンペーンは、キャンペーン期間内であっても、システム障害その他の理由でサービスを停止する場合がございます。
    • アプリの操作方法や不具合・救済措置についてはこちらをご確認ください。

よくある質問

キャンペーン概要

名称 ツール・ド×大子
~茨城県最高峰を目指せ~
期間 2023年 9月16日(土)~11月26日(日)
コース

ツール・ド×大子 オリジナルコース

持ち物 ・自転車
・スマートフォン
・自転車専用スマホホルダー(推奨)
・スマホ用のモバイルバッテリー(推奨)
・ヘルメット、グローブ
・保険(参加中の事故・傷病への補償を希望する場合は、ご自身で保険にご加入ください)
・自転車保険:茨城県では加入が努力義務とされているため推奨しています
主催 大子町
事務局 ツール・ド・ニッポン事務局
お問合せ

アプリの不具合と対処方法/救済措置はこちら»

メール:info@roots-sports.jp
〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7階
(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)

キャンペーン参加規約

  • 私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分な準備をして本キャンペーンに参加します。感染症、傷病、事故、紛失等に対し、リスクや損失を理解したうえで自己責任において本キャンペーンに参加します。
  • 私は、主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従い、本キャンペーン及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、事故が主催者に起因した場合を除き、主催者・管理者並びに参加者・関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。
  • 私は、本キャンペーン出走前に、使用する自転車が安全基準に適合している事を確認し、本キャンペーンで安全に走行ができるよう自己責任において整備および検車して参加します。
  • 私は、本キャンペーン参加中、道路交通法をはじめとする交通法規および規則を順守して、安全な走行を行います。
  • 私は、本キャンペーン参加に支障があると判断された場合、主催者の開催中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・運営上の指示に従います。
  • 私は、主催者が本キャンペーン参加中の事故・傷病・感染症への感染を補償する保険に加入していないことを承知しており、補償が必要な場合は、自ら保険に加入します。
  • 私は、個人の所有物及び用具(自転車・付属品含む)に対し、一切の責任を持ち主催者及び他キャンペーン参加者、一般来場者に対してその紛失、破損等の責任を問わない事を誓います。
  • 私は、強風、豪雨、積雪、震災、その他気象条件の悪化、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)また、政府や地方自治体等からの緊急事態宣言の発令および本キャンペーン開催自粛要請を受けてのものなど、主催者の責によらない事由で本キャンペーンの中止または変更、中断が生じても異存がない事を承諾します。
  • 私は、上記の事由で本キャンペーンが中止・変更になったとしても、移動や宿泊等にかかる費用を主催者が負担しない事を承諾します。
  • 私は、本キャンペーンに関する放送、ウェブサイト、印刷物、SNSアカウント等の媒体や、次回キャンペーンの広告等による私の写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
  • 私は、本キャンペーンで主催者及び共催者、関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します。
  • 私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、及び一緒に参加するメンバーが、本キャンペーンへの参加と本規約について承諾しています。私が未成年の場合、私は、保護者の承諾を得て出場します。